10月の職員勉強会♪【感染症について】

投稿日:2019年10月21日

投稿者: ぽっかぽか 豊科

毎月1回行っている職員による勉強会。

今月はこれから対策していかなければならない、【感染症】について皆で勉強しました(^O^)

インフルエンザ、ノロウィルス、結核など・・・ よく聞きますよね。

感染症によって対応方法も違うみたいですよ!

嘔吐物処理を実際に皆の前で実演してもらいました(^^♪

職員みんな、真剣に聞いています。

 

今年はすでにインフルエンザが流行っている地域もあるようで、先週から予防接種の受付が始まっておりますので、早めの対応の方がいいかもしれませんね(^_^;)

 

誰でも出来る簡単なことから感染症を予防しましょう!!

・手洗い、うがいをこまめに行いましょう!

・湿度環境を気にかけましょう!適度な室温は50~60%程度に保つことだそうです。

・定期的に換気をしましょう!

出来ることから始めましょう(^^)/

勉強会の最後に感染症クイズも行いました。皆さんも◯✖で答えてみてください。

問題1 ノロウィルスには予防ワクチンがある。

問題2 ノロウィルスの感染は、こまめなアルコール消毒で防げる。

問題3 ノロウィルスは熱に弱いため、食品は湯通しすれば大丈夫だ。

問題4 トイレの後、ふたを閉めてから流すと感染予防の効果がある。

問題5 インフルエンザウィルスにかからないようにするため、部屋は乾燥させておくのが良い。

 

 

 

 

 

答えは・・・

 

 

問題1 ✖ ノロウィルスには予防ワクチンは無く、感染してしまった場合は点滴などの対処療法で対応します。

問題2 ✖ ノロウィルスにはアルコール消毒は効果があまり期待できない。

問題3 ✖ 湯通しでは足りず、食品中心部が90℃前後になるまで加熱する。

問題4 ○ トイレの水を流す際に菌が飛び散る可能性があるため、ふたを閉じることによって感染予防の効果を高めることが出来る。

問題5 ✖ 乾燥してしまうと菌が繁殖してしまうため、湿度50~60%を保つように心がける。

クイズ、いかがでしたか?

簡単そうでわかりませんよね(^_^;)

感染症にかからないように対策をしっかりとして、元気に寒い時期を乗り切りましょう!!