
ぽっかぽかエレジー
ご利用者様がぽっかぽか南浅間に曲を書いてきてくれました♪ 題名は 「ぽっかぽかエレジー」 とっても素敵な歌詞で南浅間の半日の様子がしんみり伝わってきます。 メロディはまだありませんが、これから私が作らせて頂くことになりました、、、! 少しお時間頂きますが、完成したら皆さんと歌えると嬉しいです☻
リハビリデイサービスぽっかぽかは、長野県内で展開する半日型パワーリハビリテーションです。わずか3時間、動けば明日が変わります。
ご利用者様がぽっかぽか南浅間に曲を書いてきてくれました♪ 題名は 「ぽっかぽかエレジー」 とっても素敵な歌詞で南浅間の半日の様子がしんみり伝わってきます。 メロディはまだありませんが、これから私が作らせて頂くことになりました、、、! 少しお時間頂きますが、完成したら皆さんと歌えると嬉しいです☻
今日は暖かいと思ったらまた寒い(-_-;) 寒暖差が激しかった2月ももうすぐ終わりですね。 3月はどうなるでしょう?? 3月といえば「ひな祭り」ですね🎎 ぽっかぽか南浅間ではクリスマスに続いてひな祭りの折り紙を 少しずつ楽しんでおります。 今回の作品はこちら イケメンも・・・ それぞれ個性豊かなお顔ができています☺ 季節を感じながら指先の運動にも折り紙おススメです!
まだまだ寒い日が続いておりますが、少しづつ暖かい日が出てまいりました。 ぽっかぽか陽気に誘われてお花も咲いてきましたね☀️ 南浅間でも早速ご利用者様がお庭に咲いたお花を持ってきてくださいました! 福寿草 侘助椿 お花に癒されながら、春の訪れを待ちわびるこの頃です🌸
2021年は早くも2月に入っております。さて今年の節分は2月2日となっております。あれ?2月3日じゃなかったっけ?とお思いの方も多いと思います。そこでなぜ2月2日になったのかを簡単にご説明します。 節分はその名の通り季節の分かれ目です。立春の日の前日となるので、そこがずれると節分もずれます。では、なぜ立春の日がずれるかというと、ざっくり言うと閏年(うるうどし)と同じ感覚です。1年間を二十四節気に当 続きを読む…